
慶應塾生新聞7月号(621号)
¥500 税込
なら 手数料無料で 月々¥160から
この商品は3点までのご注文とさせていただきます。
別途送料がかかります。送料を確認する
大変お待たせいたしました!慶應塾生新聞(621号)です。
7月は期末試験もありキャンパスにいる学生もどこか忙しない様子です。
今月号では六大学野球について高橋由伸さんにインタビュー。Web限定の予定だったが内容が見事だったために紙面掲載が決定した留学ロードマップなど魅力的な記事が満載です。
ぜひ今回も大変豪華な内容となっている7月号を読んでみて下さい。
この度、より多くの方に手に取っていただけるように紙面の単独販売を開始いたしました。
代金お支払い確定後、10日前後で発送いたします。
学生運営のため、迅速な対応ができない場合がございます。なくなり次第終了となります。あらかじめご了承ください。
1面
【塾生議会】岩切氏が塾生代表就任
塾生が大阪・関西万博に登壇へ 「Z世代の挑戦」テーマに未来社会を語る
【六大学野球新人戦】慶大4連覇
春関テニス男子 慶大・菅谷が単複優勝
【こころの相談室】第六回 就活に悩んだら 慶大学生相談室
2面
【2daysGEIL取材】社会を読み解き、未来を描く
【戦後80年連載第2回】若者が受け継ぐヒロシマのバトン
TED x“Boom!!”開催
【連載・学費問題】第4回「学生の声を聴く」
3面
学部別期末試験対策ガイド(文・法・経済A・経済B・商・理工)
4面
〜東京六大学野球連盟100周年企画〜高橋由伸が語る東京六大学と慶應野球
慶應ミュージアム・コモンズ(KeMCo)歌麿・写楽 江戸のセンセーション
留学ロードマップ経済学部 竹内遥さん 留学のきっかけは大学の授業
塾生代表選挙から見る学生自治 失われた「全塾自治会」とは
-
レビュー
(6)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥500 税込